中禅寺湖でフライフィッシングしたらレイクトラウトやニジマスが釣れた!
さまざまな種類の魚が生息している中禅寺湖。 なかでも、ニジマスやヤマメ、ホンマスやブラウントラウトなど多くのトラウト類が生息しているので、フライフィッシングにももってこいのスポットです。 さらに日本国内では中禅寺湖でしか…
2017.04.20 keiko
さまざまな種類の魚が生息している中禅寺湖。 なかでも、ニジマスやヤマメ、ホンマスやブラウントラウトなど多くのトラウト類が生息しているので、フライフィッシングにももってこいのスポットです。 さらに日本国内では中禅寺湖でしか…
2017.04.03 keiko
東日本大震災・福島第一原発事故以来禁止されていたヒメマスの持ち出しが2017年4月1日から解禁となり、マス釣りの聖地として再び盛り上がりを見せている中禅寺湖。 わたしも早速釣りが趣味の知人に連れられて、ヒメマス釣りを体験…
「KEIKOの日記」管理人のタカハシケイコです。
東京の青梅市生まれ、普段は立川で経理課のOLとして、おじさまたちに可愛がっていただきながら働いています。
奥日光、中禅寺湖の自然が大好き!
初めて釣りに連れて行ってもらった時の思い出が今でも忘れられません。
そんな自分の気持ちを残していきたいと思い、28歳からブログを始めました!
趣味はお料理、釣り、アウトドア。
タバコの煙がちょっと苦手。
現在彼氏募集中です^^
このブログでは今までに行った旅行の体験談を紹介しています。
また、アラサーOLの日常や休日の過ごし方を公開中です☆